じゃがいも•ナス•コロコロスパイシー炒め

マカカヌ @cook_40336315
じゃがいも、ナスをカレー風味でスパイシーに☆夏の副菜にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
子供がナスをあまり得意じゃないので、食べやすそうなじゃがいも、カレー粉と一緒に炒めたらよく食べてくれました☆
じゃがいも•ナス•コロコロスパイシー炒め
じゃがいも、ナスをカレー風味でスパイシーに☆夏の副菜にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
子供がナスをあまり得意じゃないので、食べやすそうなじゃがいも、カレー粉と一緒に炒めたらよく食べてくれました☆
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き芽をとり1.5〜2cmの大きさに切る
- 2
水に10分ほどさらしてアクを抜く
- 3
ナスは洗いガクの下の部分は食べられるので赤色の様に斜めに包丁を入れる 上:切る前 下:切った後
- 4
縦半分に切ってナスもじゃがいもと同じくらいに1.5〜2cmの大きさに切る
- 5
ナスも10分ほど水にさらしてアクを抜く
- 6
水気を切り耐熱のボウルや皿に入れる レンジ加熱の際、加熱ムラがない様に全体を軽く混ぜる
- 7
蓋またはラップをし、600Wで6分ほど加熱する☆先に軽くレンジ加熱する事で時短になります
- 8
(後で炒めるので完全に火が通っていなくても大丈夫です)
- 9
フライパンにオリーブオイルを熱する
- 10
じゃがいも、ナスを炒める☆焼き目をつける事で香ばしくなります♪
- 11
軽く焼き目がついたら◎の調味料を入れ軽く炒める☆カレー粉、粉チーズ、コンソメはお好みで足してください
- 12
仕上げに塩胡椒で味を整えて完成です
コツ・ポイント
先にレンジ加熱する事で時短に、また軽く炒める事で香ばしくなります☆小さめに切ると火の通りも早いです
似たレシピ
-
-
-
カラフル長なすとハバネロのスパイシー炒め カラフル長なすとハバネロのスパイシー炒め
カラフルな長なすがちょっと面白い。ハバネロとクミン、カレー粉を使いお手軽ながらもスパイシーに炒めました。 13th黒うさぎ -
-
-
-
野菜たっぷりナスとミンチのスパイシー炒め 野菜たっぷりナスとミンチのスパイシー炒め
ナスと相性バツグンのひき肉を スパイシーに。ひき肉の油がナスの旨みを引きたてます。ご飯が進むおかずです。 kitchenはな -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606489