作り方
- 1
茄子はピーラーで4箇所ぐらい
皮を剥いてます。 - 2
ピーマンと茄子を食べやすい
大きさに切って下さい。 - 3
フライパンに茄子とピーマンを入れ
油を回しかけて下さい。
なんべんなくいきわたるように
混ぜ混ぜしてください。 - 4
火をつけて炒めて下さい。茄子を柔らかくするのにお酒を入れて炒めても良いと思います。
- 5
炒めてる間に南蛮酢を作って下さい。南蛮酢はご自宅の味で(笑)
- 6
炒め終わったら熱々のうちにボウルに投入して南蛮酢と絡めて下さい。
- 7
粗熱をとって冷蔵庫で
冷まして出来上がり。
コツ・ポイント
南蛮酢は酸っぱ過ぎず作る
似たレシピ
-
簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け! 簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!
フライパンで焼いたら、そこに漬け汁を入れて出来上がり~!厚揚げと野菜で、ヘルシーだけど食べ応えのある一皿になっています☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
【覚書】作り置き!茄子の南蛮漬け 【覚書】作り置き!茄子の南蛮漬け
茄子の美味しい季節になってきたので食べたくて。レシピをまた忘れそうなので覚書φ(..)混ぜる調味料も覚えやすいですね♪ mataeeee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606725