野菜不足の救世主!簡単こまつな丼

管理栄養士の覚え書き @cook_40427229
小松菜のみじん切りさえ乗り越えれば、あとは超簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
苦味があって子供が嫌がる小松菜も、このレシピはドカ食いしてくれます。野菜不足の救世主!
作り方
- 1
小松菜は細かく切って、茎部分と葉部分に分けます。
- 2
フライパンに油は不要。フライパンに合い挽き肉を入れ、弱火で温めるとジンワリお肉の油が出てきます。
- 3
挽き肉に火が通り茶色くなり出したら(赤い部分があってOK)、小松菜の茎部分を入れて中火で炒めます。
- 4
次に小松菜の葉部分を入れて、同じように炒めます。
- 5
葉がしんなりしてきたら、ごま油をひと回し入れて香り付け。★の調味料を投入。
- 6
水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら完成です。
コツ・ポイント
コツは何もありません!フライパン一つで丼完成♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21607371