茄子のチーズ焼き

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
市販のミートソースを使い
簡単にミートソースグラタンを
作ります。
このレシピの生い立ち
ナスの消費に作りました。
ソースを作るとなると時間も
かかるので、市販のソースで代用して
時短で美味しいナスのチーズ焼きが
出来ました。家族の好物の一つです。
茄子のチーズ焼き
市販のミートソースを使い
簡単にミートソースグラタンを
作ります。
このレシピの生い立ち
ナスの消費に作りました。
ソースを作るとなると時間も
かかるので、市販のソースで代用して
時短で美味しいナスのチーズ焼きが
出来ました。家族の好物の一つです。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り6〜7ミリの輪切りにし、オーブンかトースターに並べオリーブオイルをかける。
- 2
200℃のオーブンで8分くらい焼いて耐熱皿に並べ、塩胡椒する。
- 3
市販のミートソースとトマトジュースを混ぜ合わせたら、小鍋で少し煮詰めて茄子にかけ、さらにチーズを乗せる。
- 4
チーズが焦げるまでオーブントースターなどで焼いたら出来上がり。
- 5
あれば乾燥バジルなど掛けでもOK。
- 6
2023.09
人気検索でトップ10入り
しました。
有難うございました♪
コツ・ポイント
茄子は油を吸うので、炒めたりせず
上から掛けてオーブンで1度焼くと
柔らかく、しかも油は少なくて
すみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なすとズッキーニのミートソースチーズ焼き なすとズッキーニのミートソースチーズ焼き
なすとズッキーニにたっぷりミートソースをかけてフライパンで蒸し焼きにしました。パンにもご飯にも合うおかずです。 ハチ食品 -
-
茄子とピーマンミートソース重ねチーズ焼き 茄子とピーマンミートソース重ねチーズ焼き
簡単にミートソースを作り、旬のナスとチーズをかけて、焼きました。トマトとなす、チーズの相性は抜群です。 アークキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21608714