茄子のチーズ焼き

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

市販のミートソースを使い
簡単にミートソースグラタンを
作ります。
このレシピの生い立ち
ナスの消費に作りました。
ソースを作るとなると時間も
かかるので、市販のソースで代用して
時短で美味しいナスのチーズ焼きが
出来ました。家族の好物の一つです。

茄子のチーズ焼き

市販のミートソースを使い
簡単にミートソースグラタンを
作ります。
このレシピの生い立ち
ナスの消費に作りました。
ソースを作るとなると時間も
かかるので、市販のソースで代用して
時短で美味しいナスのチーズ焼きが
出来ました。家族の好物の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. オリーブオイル 適宜
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. ミートソース市販 1袋
  5. トマトジュース 150cc
  6. シュレッドチーズ 適宜
  7. れば乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り6〜7ミリの輪切りにし、オーブンかトースターに並べオリーブオイルをかける。

  2. 2

    200℃のオーブンで8分くらい焼いて耐熱皿に並べ、塩胡椒する。

  3. 3

    市販のミートソースとトマトジュースを混ぜ合わせたら、小鍋で少し煮詰めて茄子にかけ、さらにチーズを乗せる。

  4. 4

    チーズが焦げるまでオーブントースターなどで焼いたら出来上がり。

  5. 5

    あれば乾燥バジルなど掛けでもOK。

  6. 6

    2023.09
    人気検索でトップ10入り
    しました。
    有難うございました♪

コツ・ポイント

茄子は油を吸うので、炒めたりせず
上から掛けてオーブンで1度焼くと
柔らかく、しかも油は少なくて
すみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ