鳥むねのジャーキー/犬用

☆sachiのご飯☆
☆sachiのご飯☆ @cook_40301844

手頃で扱いやすいむね肉を使ったワンコ用のオヤツです。香りもいい感じ。

このレシピの生い立ち
ワンコ用のおやつも作ってみたい!生からオーブンは失敗ばかりだったので、先にレンジで火を通したら失敗知らず。

鳥むねのジャーキー/犬用

手頃で扱いやすいむね肉を使ったワンコ用のオヤツです。香りもいい感じ。

このレシピの生い立ち
ワンコ用のおやつも作ってみたい!生からオーブンは失敗ばかりだったので、先にレンジで火を通したら失敗知らず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    皮をとったむね肉を3~5mmにスライス。
    ※端は別レシピ用に大きく切っておく。

  2. 2

    角皿にキッチンペーパーを敷いてスライスした肉を並べる、

  3. 3

    600wで3分温め。
    裏返して600wで更に3分。
    ※1回目で全体に火が通っているものは除けておく。

  4. 4

    角皿にクッキングシートを敷いて肉を並べる。
    ※この間にオーブンを200度に設定して余熱を始めておく。

  5. 5

    200度で20分焼いたところ。
    カリカリに出来上がっているものは除ける。
    まだ焼けていないものは裏返す。

  6. 6

    裏返したら190度で15分。

    これでもカリカリになっていなければ様子を見ながら190度で5~10分くらい焼く。

  7. 7

    できあがり。
    出来たものを角皿のまま冷ますと皿の熱で焼き過ぎになるので、別の皿で冷ましてね。

  8. 8

    鶏むねトッピング肉
    レシピID : 21609732

  9. 9

    鶏スープゼリー
    レシピID : 21610049

  10. 10

    鶏皮のパリパリおやつ
    レシピID : 21659066

    2024.2.9追加

  11. 11

    鶏レバーとむね肉のミンチ
    レシピID : 21659494

    2024.2.9追加

コツ・ポイント

2回目以降のオーブンは時間を様子をみながら短めに。
肉を裏返したりしている間に余熱を始めれば待ち時間がなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆sachiのご飯☆
☆sachiのご飯☆ @cook_40301844
に公開
あと少しで巣立つ子供たちの為に母の味がいつでもどこでも食べられるように!と思って撮りためていた写真を友人たちのありがたい勧めを受けて少しずつUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ