余ったキャベツで!簡単♪とんぺい焼き

嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032
サラダなどで売っている千切りキャベツって結構余りがちになりませんか?そんな時においしく一気に食べられる方法です♪
このレシピの生い立ち
余ったキャベツを使い切りたくて、旦那と以前行った京都の居酒屋さんで食べたとん平焼きを思い出し作ってみました。
作り方
- 1
キャベツを千切りにします。
- 2
卵を混ぜておきます。
ほんの少し白だしを入れると風味がよくなります。 - 3
フライパンで豚バラ肉を両面の色が変わる程度に焼きます。
両面焼けたらお皿に取り出しておきます。 - 4
フライパンに油をひき、卵を流し入れ、薄く全体に広げます。火力は中火程度でOKです。
- 5
卵が固まり切る前に3の豚肉を卵の上に乗せ、そのうえにキャベツを乗せます。
中心より端の方に乗せた方が巻きやすいです。 - 6
フライ返し等を使い、卵でキャベツを包んだら10~20秒ほど放置します。(キャベツを蒸し焼きにします)
- 7
お皿に乗せたらお好みソースとマヨネーズをかけて完成です。
お好みで鰹節や青ネギなども合います。
コツ・ポイント
薄焼き卵が壊れやすいので、フライ返しやヘラなどを使ってひっくり返すと失敗しにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【材料3つ!】爆速とんぺい焼き 【材料3つ!】爆速とんぺい焼き
・材料最小限!・千切りキャベツは袋のやつで・卵は巻かずに乗せるだけ・残りHPが5くらいでも作れて、野菜も食べられるからはなまる! yukari0123 -
-
-
簡単!我が家の定番【とんぺい焼き】 簡単!我が家の定番【とんぺい焼き】
我が家でずっと定番になっているとんぺい焼きです。豚肉・卵・キャベツがあればOK♪ 少しのお肉でしっかりメーンになります mieuxkanon
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21609400