キャベツ消費のなんちゃって とん平焼き

名前をつけてやる
名前をつけてやる @cook_40208879

キャベツが余った時に。巻かずに簡単です!
このレシピの生い立ち
キャベツ消費のためです!
うちでは定番のキャベツ料理〜!

キャベツ消費のなんちゃって とん平焼き

キャベツが余った時に。巻かずに簡単です!
このレシピの生い立ち
キャベツ消費のためです!
うちでは定番のキャベツ料理〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. キャベツ 3、4枚
  2. 豚コマ 100g
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. 塩コショウ 適量
  5. 2個
  6. だしの素 4g
  7. 大さじ1
  8. 適量
  9. お好み焼きソース 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    キャベツ、玉ねぎは千切り、豚コマは一口大に切っておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を引き、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら、野菜を入れて塩コショウをして混ぜ、蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。

  4. 4

    キャベツがしんなりしたら、皿に乗せる。
    (私は卵で巻かないので、そのまま)

  5. 5

    溶き卵にだしの素、水を加え、熱したフライパンで焼いていく。

  6. 6

    卵を焼くときは、ぐるぐるかき混ぜて、ふわふわになるようにします。

  7. 7

    皿に盛っておいた具のうえに卵を乗せる。

  8. 8

    お好み焼きソース、マヨネーズをのせる。
    お好みで青のりやかつお節をどうぞ!

コツ・ポイント

キャベツがしんなりするまで炒めると甘みが出て美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
名前をつけてやる
に公開

似たレシピ