にんにくダレたっぷり鶏もも唐揚げ。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

いつもの唐揚げに、ひと工夫。にんにくダレが効いて、おいしさ倍増!?
このレシピの生い立ち
地元のファーマーズ・マーケットの店先で売っていた唐揚げを、見よう見まねで再現・・・できているかどうかは“?”ですが、こんな感じかなというノリで作ってみました。

にんにくダレたっぷり鶏もも唐揚げ。

いつもの唐揚げに、ひと工夫。にんにくダレが効いて、おいしさ倍増!?
このレシピの生い立ち
地元のファーマーズ・マーケットの店先で売っていた唐揚げを、見よう見まねで再現・・・できているかどうかは“?”ですが、こんな感じかなというノリで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 250g
  2. 【下味】
  3. 片栗粉 大さじ6
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★日本酒 大さじ1
  7. ★しょうが(おろし→絞り汁) 10g
  8. 【ニンニクだれ】
  9. ☆日本酒 大さじ4
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. ☆砂糖(きび糖) 大さじ1
  13. ☆にんにくおろし 10g
  14. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を適当な大きさに切り分け、★を合わせたものと混ぜ合わせ、20分ほど漬け置きます。

  2. 2

    ☆を鍋に合わせます。沸騰したら弱火にして、さらに30秒ほど加熱します。

  3. 3

    油温170℃で3分少々揚げます。その後、油温を180℃に上げ、1分ほど揚げます。

  4. 4

    油を落とした唐揚げを、ほどよい大きさの器に並べます。

  5. 5

    2のにんにくダレを、唐揚げにまんべんなくかけます。

  6. 6

    お皿に盛り付ければ、出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにくダレに漬ける分、唐揚げ自体の味付けは薄めで良いかと思います。2度揚げすると、よりおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ