生切り昆布の煮物

naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677

いつもは乾燥刻み昆布ですが生の細切り昆布を使用しました。
このレシピの生い立ち
切り昆布が安かったので使ってみました。

生切り昆布の煮物

いつもは乾燥刻み昆布ですが生の細切り昆布を使用しました。
このレシピの生い立ち
切り昆布が安かったので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干しシイタケ 5g
  2. 100g
  3. 生切り昆布 130g
  4. にんじん 60g
  5. 冷凍里芋 70g
  6. 油揚げ 1枚15g
  7. ごま 4g
  8. ☆だしの素 5g
  9. ☆濃い口しょうゆ 40g
  10. ☆酒 25g
  11. ☆みりん 20g
  12. ☆砂糖 15g
  13. 水とシイタケ戻し汁を合わせたもの 400g

作り方

  1. 1

    干しシイタケを水で戻す

  2. 2

    切り昆布を洗う

  3. 3

    人参、砂糖、油揚げ、干しシイタケを適当な大きさに切る

  4. 4

    ごま油で具材を炒める

  5. 5

    水とシイタケの戻し汁を鍋に加えて人参里芋が煮えたら調味料を加える

  6. 6

    煮汁がなくなるまで煮込む

  7. 7

    一晩寝かせる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677
に公開
管理栄養士として病院で働いているので料理とカロリー計算は仕事と趣味を兼ねてます⁎⁺˳✧༚カロリー計算したいので基本gでレシピは作るようにしています(*ˊᵕˋ)♡‧₊
もっと読む

似たレシピ