ボロネーゼ・ビアンコ

Goma8971 @cook_40427313
さっぱりとした、白ワイン仕立てのボロネーゼです!パスタ以外にも使えるので、多めに作って保存するのもオススメです。
このレシピの生い立ち
Chef Ropiaさん、チャンネルゆうさんの動画を参考にアレンジして作りました。キノコを入れたり、クミンを入れてパンチを効かせても美味しいです。是非、お試しを。
ボロネーゼ・ビアンコ
さっぱりとした、白ワイン仕立てのボロネーゼです!パスタ以外にも使えるので、多めに作って保存するのもオススメです。
このレシピの生い立ち
Chef Ropiaさん、チャンネルゆうさんの動画を参考にアレンジして作りました。キノコを入れたり、クミンを入れてパンチを効かせても美味しいです。是非、お試しを。
作り方
- 1
玉ねぎ/ニンニクを微塵切りにして、冷たいフライパンにオリーブオイルと一緒に入れる。キノコも入れるならこの時に。
- 2
沸々くらいでじっくりと炒める。この時に、味出しの為の塩を忘れずに入れる。
- 3
炒まったら、合い挽き肉もしくは牛肉挽肉を入れて軽く焼き色を付ける。胡椒/クミンも、一緒に入れる。
- 4
いったん火を消すか、遠ざけて白ワインをヒタヒタに入れる。ローリエ/シナモンスティック/ナツメグを入れてもOK。
- 5
水分が飛んだら、パスタを表記より30秒前を目安に茹でる。
- 6
④に、パスタを入れて温めながら煽る。この時に、チーズを入れながら絡めるとワンランクアップする。
- 7
盛り付けて、胡椒、チーズを好きなだけかけたら完成。
コツ・ポイント
赤ワインを使わないので、しっかりと味付けしないとボヤけてしまうので注意してください!チーズは、ペコリーノか味が強い粉チーズを使うべし。
※挽肉から旨み油が沢山でるので、オリーブオイル入れ過ぎ注意!
似たレシピ
-
お手軽!たっぷりトマトのボロネーゼパスタ お手軽!たっぷりトマトのボロネーゼパスタ
ミートソースよりボロネーゼ寄りボロネーゼよりミートソース寄り新感覚のトマトボロネーゼパスタを作ってみました☆ あさぎ+ -
煮込むだけ! うまみたっぷりボロネーゼ 煮込むだけ! うまみたっぷりボロネーゼ
肉のうまみと野菜の甘みがつまったボロネーゼは、スパゲティだけじゃなくて、ラザニアやグラタンにも使えるよ! 冷凍保存! mihopppppp -
-
-
ラグービアンコ✽ボロネーゼ白ワイン仕立て ラグービアンコ✽ボロネーゼ白ワイン仕立て
ラグー・ビアンコのレシピです♪トマト、赤ワインを使わず白ワインで仕上げた肉々しいボロネーゼです♪ ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡ -
-
-
気分はイタリア♪こだわりボロネーゼ 気分はイタリア♪こだわりボロネーゼ
赤ワインとの相性抜群!!レストランに負けない絶品ボロネーゼです!時間はかかりますがそれだけのおいしさはあります。豚挽き肉だけでもこんなにコクのあるソース作れちゃうんです☆ makipo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610200