ライスペーパーで*さつま芋チーズの焼団子

mikko6 @mikkoro
もちもち食感のライスペーパーに焦がしバターの香りが加わったさつま芋の焼団子♡新食感和スイーツをぜひ♡
このレシピの生い立ち
ライスペーパーをお団子の皮のように使えないかと思い、考えたレシピ。ただ、生っぽい食感が苦手な子供たちのために表面をバターで焼いてみたら、大ヒット♪
焦がしバターの香りもよく仕上がったのでレシピUPしました。
ライスペーパーで*さつま芋チーズの焼団子
もちもち食感のライスペーパーに焦がしバターの香りが加わったさつま芋の焼団子♡新食感和スイーツをぜひ♡
このレシピの生い立ち
ライスペーパーをお団子の皮のように使えないかと思い、考えたレシピ。ただ、生っぽい食感が苦手な子供たちのために表面をバターで焼いてみたら、大ヒット♪
焦がしバターの香りもよく仕上がったのでレシピUPしました。
作り方
- 1
さつま芋を茹でる。柔らかくなったらマッシュし、牛乳、砂糖を入れて混ぜる
- 2
ライスペーパーを3秒ぐらい流水に浸し、お皿の上におく(この時硬くてもOK)
しばらくするとしんなりしてくる。 - 3
①のさつま芋とクリームチーズをのせて、春巻きの要領で巻く
- 4
フライパンにバターを入れ、焼き色がつくまで焼く。
- 5
完成♡
- 6
今回使ったライスペーパーです。
16㎝です。
22㎝のものを使う場合は、倍量で作って下さい。
コツ・ポイント
ライスペーパーは表面を湿らせる程度でOK。
クリームチーズは12g/個程度です。
似たレシピ
-
さつまいもの焼き団子☆さつまいも味噌あん さつまいもの焼き団子☆さつまいも味噌あん
もちもち焼き団子に味噌あんをのせて♪味噌味が甘いさつまいもをよりおいしくしてくれる「和」のおやつです。 まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610646