米粉でもっちりさつまいも団子

島暮らし @cook_40136903
米粉でもちもちのさつまいも団子を作りました。
分量は測りいらずで、団子にまとまる量で作れます。簡単、子供もコネコネ。
このレシピの生い立ち
さつまいも料理のバリエーションを増やしたくて。
子どもと一緒に作れるレシピを考えました。なので、さつまいもの大小があっても、入れ過ぎちゃったがあっても団子にまとまる硬さになるように、牛乳、米粉で調整可能です。
米粉でもっちりさつまいも団子
米粉でもちもちのさつまいも団子を作りました。
分量は測りいらずで、団子にまとまる量で作れます。簡単、子供もコネコネ。
このレシピの生い立ち
さつまいも料理のバリエーションを増やしたくて。
子どもと一緒に作れるレシピを考えました。なので、さつまいもの大小があっても、入れ過ぎちゃったがあっても団子にまとまる硬さになるように、牛乳、米粉で調整可能です。
作り方
- 1
さつまいもを茹でるか蒸します。私は炊飯器にいれて、水入れで、炊飯スイッチ押して蒸してしまいます。
- 2
1のサツマイモを潰します。
牛乳を加えてまぜます。さつまいもの水分量により、ベチャっとなっても米粉で調整します。 - 3
米粉を入れでこねます。団子にできるくらいの硬さになるように米粉を加えます。
砂糖を加える場合は米粉と一緒に加えてください - 4
3を団子にしてフライパンやホットプレートで焼きます。
- 5
焼きながらみたらし風タレを作ります。
醤油、酒、砂糖を1:1:1でレンジOKの容器にいれ、1分ていどレンジにかけます。 - 6
焼き上がった団子にタレをかけて出来上がりです。
- 7
3のあと、ピザ用チーズを混ぜて、チーズ焼き団子も美味しいです。
コツ・ポイント
米粉でモチモチにできました!
お砂糖はお好みで加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033644