冷やしておいしい!ごぼうの酒粕ポタージュ

tomico* @cook_40427211
腸の健康に欠かせない食物繊維が豊富なごぼう。酒粕の香りがほんのり美味しいポタージュです。ストウブ鍋を使用しています。
このレシピの生い立ち
バターを入れたらもちろんおいしいですが、代わりに酒粕を使用し、ヘルシーなポタージュにしました。
冷やしておいしい!ごぼうの酒粕ポタージュ
腸の健康に欠かせない食物繊維が豊富なごぼう。酒粕の香りがほんのり美味しいポタージュです。ストウブ鍋を使用しています。
このレシピの生い立ち
バターを入れたらもちろんおいしいですが、代わりに酒粕を使用し、ヘルシーなポタージュにしました。
作り方
- 1
準備◎酒粕は同量の水と、酒粕+水の総量の1%の塩を加えて、弱火で加熱し煮溶かし、保存しておくと使いやすいです。
- 2
ごぼうは斜め極薄切り、玉ねぎは繊維を断つように薄切りにする。
- 3
鍋に油をひき、弱火で玉ねぎをさっといためる。
- 4
③に油が回ったら、ごぼうと塩を入れて軽く混ぜ、蓋をして20分ほど加熱する。火を止め、10分ほど余熱調理をする。
- 5
④がさめたら、酒粕ペーストと豆乳を加え、ハンドブレンダー等で食材が細かくなるまで攪拌する。
- 6
中火で加熱し、ふつふつしてきたら火を止める。
コツ・ポイント
ごぼうはアクが気になるようであれば水にさらしてから使用してください。
お好みですが、⑤でごぼうの歯ごたえが残っていても美味しく召し上がることができます。
アツアツでも冷やしても美味しいですが、冷蔵保存する場合は早めに食べきりましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611157