*もやしパクチー*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

もやしとパクチー、それと鶏むね肉のサラダです。中華風のドレッシングを添えます。
このレシピの生い立ち
今回は麻婆豆腐の副菜に作りました。中華料理の副菜に重宝しています。
このドレッシングは他にも結構使えるので、瓶に合わせてふって作って余ったら冷蔵庫に保存しています。

*もやしパクチー*

もやしとパクチー、それと鶏むね肉のサラダです。中華風のドレッシングを添えます。
このレシピの生い立ち
今回は麻婆豆腐の副菜に作りました。中華料理の副菜に重宝しています。
このドレッシングは他にも結構使えるので、瓶に合わせてふって作って余ったら冷蔵庫に保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. パクチー 1枝~お好みの量
  3. 鶏むね肉(小) 1枚
  4. 大さじ1
  5. ★砂糖 大さじ1~2
  6. ★酢 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ごま 大さじ2
  9. ★ラー油 少量

作り方

  1. 1

    もやしはさっと茹で水気を切る。
    鶏むね肉は酒をふり、レンジ600Wで3分、裏返して3分加熱、または10分程茹で、割く。

  2. 2

    ★を合わせたドレッシングを添え、かけていただく。

コツ・ポイント

・鶏むね肉は大きさによっても時間が変わるので、火が通っているか様子を見て下さい。
・鶏肉を茹でて作る時は、ねぎやしょうががあれば入れても。茹で汁をスープにすると美味しいです。
・鶏むね肉の他、豚肉のしゃぶしゃぶ用やツナ缶でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ