我が家の手作り⭐︎出汁がら昆布の佃煮

あんぬっちゃん @cook_40427468
無駄なく食べられます♪
スーパーの昆布の佃煮は添加物まみれなので、、
無添加で子供でも安心して食べられますよ〜⭐︎
このレシピの生い立ち
出汁がらを無駄にしたくなくて作りました。
無添加のご飯のお供を作りたくて(^ ^)
家族みんな大好きです。お弁当にも入れてます
我が家の手作り⭐︎出汁がら昆布の佃煮
無駄なく食べられます♪
スーパーの昆布の佃煮は添加物まみれなので、、
無添加で子供でも安心して食べられますよ〜⭐︎
このレシピの生い立ち
出汁がらを無駄にしたくなくて作りました。
無添加のご飯のお供を作りたくて(^ ^)
家族みんな大好きです。お弁当にも入れてます
作り方
- 1
出汁をとった昆布(30分くらい煮た昆布を使用)を細切りにする。
(包丁の先をまな板につけたまま、根本で切ると切りやすい) - 2
細切りにした昆布、︎酒、水をフライパンに入れ中火に。
5-7分程度煮る(煮汁が半分になるくらいまで) - 3
こんぶをひとつとって簡単に爪で切れるくらいまで煮る。
↑の時間でまだ固ければ水を追加しながら煮流時間を追加し様子を見る。 - 4
砂糖、醤油を入れさらに5分程度煮る。
鍋肌がちりちりとなってきたら紫蘇をいれる。(省略可) - 5
紫蘇がしんなりしてきたらゴマを入れ完成
似たレシピ
-
-
出汁をとった後の昆布で! 佃煮風♬ 出汁をとった後の昆布で! 佃煮風♬
2016.8.8"昆布の佃煮"人気検索にてトップ10入りいたしました♡出汁をとった後の昆布は無駄なく美味しく活用です!ちゃきんころ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21611374