手作り昆布の佃煮

matoキッチン
matoキッチン @cook_40158378

手作りの昆布の佃煮です。
このレシピの生い立ち
ご飯のおともに

手作り昆布の佃煮

手作りの昆布の佃煮です。
このレシピの生い立ち
ご飯のおともに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布(佃煮用) 30g
  2. 干ししいたけ 3枚
  3. ちりめんじゃこ 大1
  4. 山椒の実 少々
  5. 大1
  6. 100cc
  7. 砂糖 大2
  8. みりん 50cc
  9. しょうゆ 80cc

作り方

  1. 1

    佃煮用の昆布を使用。1袋30g入ってます。あらかじめ水で戻しておく。
    干ししいたけはしっかり戻しておく。

  2. 2

    鍋に、①の昆布としいたけ、戻し汁をかぶるくらい、酢を入れ、10分くらい煮る。

  3. 3

    砂糖、酒、みりん、しょうゆ、山椒の実を入れ、落としぶたをして、弱火で15分くらい煮る。

  4. 4

    落としぶたをとり、ちりめんじゃこを加えて、強火で煮詰める。

  5. 5

    お皿などに広げて冷ます。

コツ・ポイント

山椒を入れることです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
matoキッチン
matoキッチン @cook_40158378
に公開
体にやさしいごはんを心がけています。
もっと読む

似たレシピ