豚レバーとキャベツの塩ダレ炒め

le*miel
le*miel @cook_40427317

どんぶりにもOK!栄養満点なおかずです。
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供にモリモリ食べてもらいたくて考えました。

豚レバーとキャベツの塩ダレ炒め

どんぶりにもOK!栄養満点なおかずです。
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子供にモリモリ食べてもらいたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚レバー 200g
  2. キャベツ 100g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. (塩ダレ)
  5. 大さじ1
  6. ガラスープ 小さじ1/3
  7. 小さじ1
  8. すりおろしにんにく 小さじ1
  9. ごま 大さじ3
  10. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚レバーは、血の塊を取って、食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    ボウルに豚レバーを入れ、レバーがかぶるくらいのお水を入れて、振り洗いします。

  3. 3

    お水を取り替えながら、これを3回程繰り返します。新しい水に取り替え、ラップをして冷蔵庫で20〜30分ほど置きます。

  4. 4

    長ネギはみじん切りにして、キャベツは出来るだけざっくりと切ります。

  5. 5

    バットを2つ用意し、1つはキッチンペーパー敷いて、もう1つは、片栗粉をふりかけておきます。

  6. 6

    20〜30分経ったら、豚レバーを冷蔵庫から出し、ザルにあげ水気をよく切ります。

  7. 7

    キッチンペーパーの敷いてあるバットに入れ、上からキッチンペーパーをもう1枚乗せ、豚レバーの水気をしっかり取ります。

  8. 8

    片栗粉の入ったバットに入れ、豚レバーに薄くまぶします。

  9. 9

    フライパンにごま油を入れ熱します。
    温まったら豚レバーを入れます。

  10. 10

    表面がカリッとするまで焼き付け、一旦取り出します。

  11. 11

    再び、フライパンを熱し、キャベツを10秒ほど炒めたら、豚レバーを戻します。

  12. 12

    酒、ガラスープ、すりおろしにんにく、塩を入れ軽くフライパンを軽く振って完成です。

コツ・ポイント

最後の仕上げでフライパンを振りすぎたり、お箸で炒めたりすると、キャベツの食感がなくなってしまうので、軽く振る程度にするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
le*miel
le*miel @cook_40427317
に公開
17歳の腹ぺこラガーマンの為に和食中心のレシピを作っています。簡単で美味しく、ボリュームと栄養満点のお料理ばかりです!是非、参考になさってくださいね♡
もっと読む

似たレシピ