大葉とクリームチーズのおはぎ

あんピンク
あんピンク @cook_40046848

餅米に刻んだ大葉を混ぜて、クリームチーズを包んだちょっと変わったおはぎです♩
このレシピの生い立ち
よくおはぎにクリームチーズを入れて作ってたのですが、大葉も合うかも?と思い入れてみました。

大葉とクリームチーズのおはぎ

餅米に刻んだ大葉を混ぜて、クリームチーズを包んだちょっと変わったおはぎです♩
このレシピの生い立ち
よくおはぎにクリームチーズを入れて作ってたのですが、大葉も合うかも?と思い入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個
  1. もち米 一合(150g)
  2. 180ml
  3. 大葉青じそ 5枚
  4. キリクリームチーズ 2個
  5. あんこ 適量
  6. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    もち米をとぎ、分量の水と一緒に炊飯器に入れ、一時間くらいおいてから白米モードで炊く。大葉は細かく刻む。

  2. 2

    炊けたら刻んだ大葉を混ぜ、お好みの加減に潰す。

  3. 3

    粗熱がとれたら手に水を付け、小さく切ったクリームチーズを包み俵形に整える。

  4. 4

    あんこを平らにのばし、ご飯を乗せて包む。

  5. 5

    〜きな粉バージョン〜ご飯であんことクリームチーズを包み、きな粉を適量まぶす。

コツ・ポイント

今回ご飯42g、あんこ50gの割合で作っています。きな粉の方はあんこ15gです。
作ったら当日中にお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんピンク
あんピンク @cook_40046848
に公開
作ること、食べること、可愛いものが大好き♬味付けは薄味、お菓子は甘さ控えめが好きです★皆さまの素敵なレシピにいつも助けられています。嬉しいレポのお届けもありがとうございます。インスタ →komugi5906
もっと読む

似たレシピ