アスパラ人参玉ねぎのたらこ洋風パスタ

ずぼらまま○なぎ
ずぼらまま○なぎ @cook_40427532

ひとつのフライパンで完結させたい!ニンニクでスタミナをつけつつしっかりした味わいのパスタです◎
このレシピの生い立ち
離乳食でアスパラの先端を使うのでどうしても茎の部分が余り…勢いで作ったものです!

アスパラ人参玉ねぎのたらこ洋風パスタ

ひとつのフライパンで完結させたい!ニンニクでスタミナをつけつつしっかりした味わいのパスタです◎
このレシピの生い立ち
離乳食でアスパラの先端を使うのでどうしても茎の部分が余り…勢いで作ったものです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタと野菜充分浸るぐらい
  2. パスタ 3株
  3. 10cc
  4. アスパラ 6本
  5. にんじん 1本
  6. 玉ねぎ 1/4
  7. たらこ 1本
  8. オリーブ 1回し
  9. にんにくチューブ 5cm(お好みで減らして下さい)
  10. コンソメ 小さじ1
  11. 醤油 少なめ
  12. 3個

作り方

  1. 1

    フライパンに水を沸騰させ、パスタを半分に折って茹で始める。
    塩5cc入れる。

  2. 2

    茹でながらアスパラ、にんじん、玉ねぎの順番に切ってパスタのうえにON!一緒に茹でる。

  3. 3

    パスタのゆで終わり時間頃に塩5ccを足す(玉ねぎの甘味を引き出します!)

  4. 4

    茹でてる間に上に乗せるようのたらこを皮むき!

  5. 5

    ゆで時間終わってから強火にし水気を飛ばしつつ水分が減ってきたらオリーブオイルを回し入れる

  6. 6

    弱火にし、にんにくチューブ、コンソメ、塩コショウ、醤油、黒胡椒、鷹の爪少しを混ぜ入れる

  7. 7

    上にたらこと卵黄をトッピングしたら完成!
    (うちには無かったけど大葉を加えると尚よし!)

コツ・ポイント

だいたい10分あれば作れます。
パスタ茹でる水はパスタの2倍位の水分量でやれば水を飛ばす時間も少ないです◎
鷹の爪いれなくても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらまま○なぎ
に公開
1児の母です。来年には年子の2児の母になります。料理が好きなのとメモとして片手間に更新して行ければいいなと思っています。忙しいので(家が戦場)写真は少ないかもしれませんが参考にしていただけたらと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ