今が旬!♡れんこんつくねバーグ♡

♡みい助♡ @cook_40426934
今が旬のれんこんを使って子どもでも食べやすいつくねバーグ♡野菜嫌いの息子もパクパク食べてくれるメニューです♡
このレシピの生い立ち
れんこんは、きんぴらや煮物に使われがち…子どもにも美味しく食べて欲しくて考えました♡
作り方
- 1
れんこんをみじん切りにする!フードプロセッサー使うと早いよ♡もちろん!包丁でも大丈夫
- 2
長ネギもみじん切りにするよ
- 3
タレを作るよ!★を全部混ぜてね( ˙꒳˙ )足りない時は同じ比率で作ってね♡
- 4
タネを作っていくよ~♡ボールに鶏ミンチ、れんこん長ネギをいれて生姜を投入し、塩コショウを少々ふりかける♡
- 5
片栗粉を投入!だまにならないようにふるいや茶こしを使うとgood☆
- 6
お好みのサイズに丸めて焼きます♡小さめに焼いた方がタレと絡まりやすいよ♡写真のは大きめです…泣
- 7
両面焼き色がついたら水を150cc入れ蓋をして蒸し焼きにするよー
- 8
水分が無くなってきたら蓋をとり残りわずかの水を飛ばす♡
- 9
★のタレを入れて煮詰めていくよ(*^^*)
- 10
煮詰まったら完成♡
コツ・ポイント
大きめに作ったらタレの絡まりが弱く味が薄く感じます!大きめで食べたい時はタレを多めに作りお皿に盛る時に再度かけてね( ̄▽ ̄)
お好みで黄身をトッピングにつけてね
似たレシピ
-
-
-
-
-
絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!! 絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!
つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる! とまと♡ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614273