レンコンつくねバーグ

クック6ZA8OK☆
クック6ZA8OK☆ @cook_40214405

レンコンは免疫力を高めると聞きました。
今の時期にいいかな!って思います。
材料もある程度適当でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
鳥ミンチとなめ茸と片栗粉だけでも美味しいですが、レンコンの食感を足してみたくていつものレシピのアレンジをしてみました。
ポン酢で味の調整もできます。
青紫蘇の代わりに青ネギでも美味しいです。
手も汚れないので、オススメしたく投稿してみました

レンコンつくねバーグ

レンコンは免疫力を高めると聞きました。
今の時期にいいかな!って思います。
材料もある程度適当でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
鳥ミンチとなめ茸と片栗粉だけでも美味しいですが、レンコンの食感を足してみたくていつものレシピのアレンジをしてみました。
ポン酢で味の調整もできます。
青紫蘇の代わりに青ネギでも美味しいです。
手も汚れないので、オススメしたく投稿してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 5センチくらい
  2. 鳥ミンチ 350から450gくらい
  3. なめ茸 1瓶120g
  4. 片栗粉 大匙1
  5. しそ 5枚くらい(なくてもいい)
  6. ポン酢 適量
  7. サラダ油 大匙1(焼く時に)

作り方

  1. 1

    5センチくらいのレンコンをみじん切りにする

  2. 2

    鳥ミンチ①のレンコン、なめ茸、片栗粉とあれば、しそを粗みじん切りにしていれる。

  3. 3

    よく混ぜる

  4. 4

    スプーンですくい、焼いていく

  5. 5

    蓋を閉めて、中火で焦げないように焼く

  6. 6

    裏面もしっかりと焼く。

  7. 7

    お好みでポン酢をかけていただいて下さい。

コツ・ポイント

した味付けがなめ茸なので、簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック6ZA8OK☆
クック6ZA8OK☆ @cook_40214405
に公開

似たレシピ