ワンパンでカリカリもち食感!ハムチーズ巻

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
ワンパンでカリカリもち食感!ハムチーズ巻
作り方
- 1
フライパンにバターをのせ、火をつけたらバターをゆっくり溶かします。
- 2
水にくぐらせたライスペーパーをフライパンの上に置きます。
- 3
ハムとチーズ、お好みで胡椒をかけます。
- 4
端からクルクルと巻いていきます。
- 5
そのままバターを使って焼いていきます。
- 6
全体がカリカリな状態になったら食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
フライパンの上で包む、焼くを全部できちゃう簡単ワンパンレシピです。ライスペーパーは焦げやすいので弱火でゆっくりカリカリに焼いてくださいね。
似たレシピ
-
子供と作れる!ライスペーパーのチーズ焼き 子供と作れる!ライスペーパーのチーズ焼き
ライスペーパーでチーズを巻いて焼くだけの、カリカリもちもちのおやつです。#カリカリ #もちもち #ライスペーパー 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
ライスペーパーdeカリモチスイートポテト ライスペーパーdeカリモチスイートポテト
さつまいものペーストをライスペーパーで巻いて焼くだけで外はカリカリ、中はもっちりのスイートポテトができあがります。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
カリっと食感!ライスペーパー焼きおにぎり カリっと食感!ライスペーパー焼きおにぎり
おにぎりを焼く前にライスペーパーに包んだら、カリカリ食感の焼きおにぎりになります。#ライスペーパー #焼きおにぎり 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
カリカリ油揚げのライスペーパーチーズ焼き カリカリ油揚げのライスペーパーチーズ焼き
油揚げとライスペーパー、そしてチーズとカリカリ食材を組み合わせました。手で持って食べやすい油揚げを使ったおせんべいです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
ライスペーパーでパリパリ食感ウインナー ライスペーパーでパリパリ食感ウインナー
ウインナーの生地をライスペーパーで包んでフライパンで焼くだけ!パリパリとした食感も美味しいウインナーができます 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
おつまみ燻製!ライスペーパーでカニカマ巻 おつまみ燻製!ライスペーパーでカニカマ巻
カニカマをライスペーパーで巻いて燻製にしたお酒がどんどん進んでしまうおつまみ燻製ですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
ライスペーパーdeカリカリオムライス ライスペーパーdeカリカリオムライス
食べた瞬間びっくり!カリカリ食感が面白いカリカリオムライス♡#ライスペーパー #オムライス 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
はんぺん梅大葉チーズ生春巻き揚げ☆お弁当 はんぺん梅大葉チーズ生春巻き揚げ☆お弁当
梅干しをたっぷり塗ったはんぺん&チーズ大葉で巻いてからライスペーパーで包み、バターでカリッと焼きました冷めても鬼旨 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21614281