牛カルビ旨塩ネギダレ★焼き飯

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

牛焼肉用があったら、旨塩ネギダレでさっぱりといただきませんか?
調味料を合わせるだけ♡捨てがちな緑のネギも大活躍します♪
このレシピの生い立ち
帰宅が遅い家族にも、焼肉が食べられるようにどうしたら良いか考え、このスタイルになりました。
塩胡椒だけした牛肉だけをレンジでチンすれば、あとはタレをかけて美味しくいただけます!
焼き肉用の牛肉自体が旨味があるので、余計な味付けしない方法が◎

牛カルビ旨塩ネギダレ★焼き飯

牛焼肉用があったら、旨塩ネギダレでさっぱりといただきませんか?
調味料を合わせるだけ♡捨てがちな緑のネギも大活躍します♪
このレシピの生い立ち
帰宅が遅い家族にも、焼肉が食べられるようにどうしたら良いか考え、このスタイルになりました。
塩胡椒だけした牛肉だけをレンジでチンすれば、あとはタレをかけて美味しくいただけます!
焼き肉用の牛肉自体が旨味があるので、余計な味付けしない方法が◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(焼き肉用) 230g
  2. 岩塩、黒胡椒 適量
  3. こめ 小さじ1
  4. ゴマ 大さじ2
  5. ※鶏丸ごとガラスープ顆粒無添加 小さじ1
  6. ※にんにくチューブ 2センチ
  7. ネギ 大さじ2
  8. レモン汁(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    青ネギを粗みじん切り

  2. 2

    ※を合わせる

    レモン汁はお好みで。

  3. 3

    ペーパーで余分な水分をとる

  4. 4

    こめ油を熱し岩塩、黒胡椒を触った牛肉を焼く

  5. 5

    返す時以外は触らない
    焼き目も旨味になる

  6. 6

    焼けたらお皿に盛り付け、※をかける

  7. 7

    もし、ご飯があれば、牛肉を焼いたフライパンに入れる
    牛肉の旨味がついてるフライパンのお掃除にもなる!

  8. 8

    分量外の岩塩、黒胡椒をして、牛焼き飯の出来上がり

コツ・ポイント

ビールのおつまみにこれを出したら最高♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ