豆腐のサラダ 火を使わず速攻一品

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

水菜レタスにしらすとわかめ
このレシピの生い立ち
火を使わず速攻一品

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(お好みのもの) 100g
  2. 水菜レタス 適量
  3. わかめしらす 適量
  4. 白ごま 少し
  5. ポン酢、醤油、ごま 少し

作り方

  1. 1

    好みの豆腐を水切りして食べやすいようにカット。100gを3×3にしました。

  2. 2

    水菜、レタスをカットして周りに入れ、戻したわかめ、しらす、白ごまなどのせポン酢、醤油、ごま油を少しずつかけて完成です。

  3. 3

    海苔にチーズやまぐろをのせてタンパク質アップ

コツ・ポイント

豆腐から水が出るので、各食材はよく水切りすると味がのります。よく買う200g×2連パックの一つを半分使いました。キムチや焼き海苔、夏は大葉とみょうが、生姜も合います。冬は温めた豆腐でもいいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ