レンチンで食パンのお手軽ラスク風V4

Aranjuez5 @Aranjuez
レンチンで食パンのお手軽ラスク風の第4弾。加熱時間を見直し、今までよりは柔らかいラスクを。フィーチャーしたのは胡椒。
このレシピの生い立ち
レンチンで食パンのお手軽ラスク風の第4弾。柔らか目のラスクになるよう加熱時間を見直し、フィーチャーしたのは胡椒。黒胡椒(ホール)と粗挽き胡椒で大人向けのタパスに。
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V4
レンチンで食パンのお手軽ラスク風の第4弾。加熱時間を見直し、今までよりは柔らかいラスクを。フィーチャーしたのは胡椒。
このレシピの生い立ち
レンチンで食パンのお手軽ラスク風の第4弾。柔らか目のラスクになるよう加熱時間を見直し、フィーチャーしたのは胡椒。黒胡椒(ホール)と粗挽き胡椒で大人向けのタパスに。
作り方
- 1
パックごはんのパックに食パンを載せ、電子レンジ(700W)で両面を50秒加熱。
- 2
上部にバターを塗り、黒胡椒(ホール)を配置。
- 3
粗挽き胡椒を振りかけ、さらに味付け塩胡椒も少し振っておく。
- 4
再びパックごはんのパックに入れ、レンチンを20秒。これで完成。
コツ・ポイント
耳からも歯で噛んで食べられるように、加熱時間を少ない目にした。
似たレシピ
-
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V3 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V3
レンチンで食パンのお手軽ラスク風の第3弾。バターは2倍で、今回シュガーに代えておろしニンニクを。ガーリックバター版ね。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V8 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V8
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風V8。フィーチャーしたのはケイジャンソース。ある意味失敗 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V13 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V13
ビジホ・インスパイア・レシピでレンチンで食パンのお手軽ラスク風V13ね。スナックとして。8枚切りはラスク向きだね。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V14 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V14
ビジホ・インスパイア・レシピでレンチンで食パンのラスク風V14ね。自宅なので4分割し、ピザソースを使って。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2b レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2b
実際にビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2bね。4分割ではなく切り込みを。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2a レンチンで食パンのお手軽ラスク風V2a
ビジホ・インスパイア・レシピでレンチンで食パンのお手軽ラスク風V2の改良版。食材自体はほとんど同じで、パンを4等分に。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V5 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V5
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風のV5。V2をベースに、シュレッドチーズを加えたもの。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V15 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V15
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風V15。甘口たらこ&マヨネーズ載せで。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V16 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V16
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風V16。V15のバリエで、辛子明太子とチーズ載せで。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V11 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V11
ビジホで作ったビジホ・インスパイア・レシピで、食パンのお手軽ラスク風のV11ね。丸美屋の混ぜ込みわかめ明太子を使用。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V12 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V12
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風のV12ね。8枚切り食パンを使用。刻みめかぶで。 Aranjuez5 -
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V7 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V7
実際にビジホで作った、レンチンで食パンのお手軽ラスク風のV7。V6のバリエで、わさび味のふりかけを使用。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21617775