かつおのマルミタコ

志摩市
志摩市 @cook_40127729

スペインの漁師飯として広まった料理です☺

このレシピの生い立ち
志摩市YouTubeチャンネルで毎月20日に配信している「はるちゃんの志摩ごはん」で紹介しているレシピです☻
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCHJ5KUajzEZT2YRp5-EeScg

かつおのマルミタコ

スペインの漁師飯として広まった料理です☺

このレシピの生い立ち
志摩市YouTubeチャンネルで毎月20日に配信している「はるちゃんの志摩ごはん」で紹介しているレシピです☻
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCHJ5KUajzEZT2YRp5-EeScg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18~20㎝ フライパン1枚分
  1. かつお 150g
  2. じゃがいも 中1こ
  3. たまねぎ 80g
  4. ピーマン 1こ
  5. パプリカ 30g
  6. にんにくチューブ 1cm
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. ★水(または出汁) 1カップ
  10. カットトマト缶 200g
  11. ★ローリエ 1枚
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. セリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを小さめに乱切りして、5分程度水にさらす

  2. 2

    たまねぎは1cm幅の細切りに、ピーマン・パプリカは2cmの角切りにする

  3. 3

    かつおを3cm程度の食べやすい大きさに切り、塩・こしょうを振って5分ほどおいておく(下処理)

  4. 4

    鍋にオリーブオイルをひき、にんにくをいれ炒める

  5. 5

    じゃがいもを加えて炒め、周りが透明になったらその他の野菜を入れて更に炒める

  6. 6

    酒を入れて炒めてアルコールを飛ばす

  7. 7

    ★の材料を入れて沸騰させる。沸騰後は火を弱めて落し蓋をし、15分煮る

  8. 8

    落し蓋を外し、かつおを加え火を通す

コツ・ポイント

ポイントその①
じゃがいもの周りが透明になるまで炒めると味がしっかり染みこみます
ポイントその②
かつおを最初から入れると身がしまって固くなるので最後に入れて火を通します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志摩市
志摩市 @cook_40127729
に公開
伊勢志摩サミットが開催された志摩市は、海女文化に代表される自然と調和し持続可能な漁業で得られた、あわび、伊勢えび、的矢かき、あおさ、ひじきなど海産物の宝庫です。そのような食材を使った志摩の郷土料理や健康推進料理のレシピを、美しい志摩の風景と海女さんや農家など生産者のストーリーとともに皆さんにお伝えします。ttps://www.city.shima.mie.jp/
もっと読む

似たレシピ