チャーシュー

醤油甘辛いたれが染み込んだ、ジューシーな手作りチャーシュー。
そのままでももちろん、いろいろなお料理にも活用できます!
このレシピの生い立ち
マルハマ食品HPにて、その他様々なおすすめレシピを掲載中!
定番料理から、ちょっと意外なメニューまで...
ぜひ一度ご覧ください(^^)
https://www.maruhamafoods.co.jp/recipe/
チャーシュー
醤油甘辛いたれが染み込んだ、ジューシーな手作りチャーシュー。
そのままでももちろん、いろいろなお料理にも活用できます!
このレシピの生い立ち
マルハマ食品HPにて、その他様々なおすすめレシピを掲載中!
定番料理から、ちょっと意外なメニューまで...
ぜひ一度ご覧ください(^^)
https://www.maruhamafoods.co.jp/recipe/
作り方
- 1
☆マルハマ食品「有機醤油」を使います
(当社商品は、楽天市場店よりお気軽にお買い求め頂けます)
- 2
(A)の調味料を鍋に入れる。
薄くスライスしたにんにく・しょうが、適当な長さにカットしたねぎも加え、ひと煮立ちさせる。 - 3
卵は沸騰した湯に入れ10分間茹でた後(半熟にしたい場合は6~7分程度)、冷水にさらして皮をむいておく。
- 4
ほうれん草は軽く茹でて冷ました後、3~4cm程度にカットする。
- 5
フライパンに油をひいて熱し、表面に焼き目を付けるように豚肉を焼いていく。
(トングで転がしながら、全面に焼き目を付ける) - 6
全面にきつね色の焼き目が付いたら取り出し、②の鍋の中に熱いまま入れる。
- 7
ひと煮立ちしたら、豚肉がたれに浸かるように、落とし蓋として上からアルミホイルをかぶせて弱火で60~90分程度煮込む。
- 8
※途中で上下返すなどしながら、まんべんなく煮込むと良いです。
- 9
火を止めた後、ゆで卵も入れて一緒に漬け込み、冷めるまで(30分以上)放置する。
- 10
煮込んだ豚肉をお好みの厚さにスライスしたら出来上がり。
煮卵やほうれん草などを添えてどうぞ! - 11
☆楽天市場店へはこちら↓
https://www.rakuten.co.jp/maruhamafoods/
コツ・ポイント
煮込んだ後の、冷ます工程が重要です!
冷ましている間にたれが染み込み、より美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗しない☆圧力鍋で作る焼き豚 失敗しない☆圧力鍋で作る焼き豚
圧力鍋で簡単に、初めてでも失敗しない焼き豚が出来ますお弁当やラーメンやチャーハンや焼き豚丼などいろいろ活用できて便利!suisui2012
-
-
ジューシー&ヘルシー簡単焼き豚 ジューシー&ヘルシー簡単焼き豚
ジューシーでヘルシーな焼き豚が簡単に作れますよ〜〜ラーメンチャーハン、サラダに、そのままおさけのアテにもいいですよー! こ~んちゃんママ
その他のレシピ