ほろほろ柔らかチャーシュー

モジャおじさん☆
モジャおじさん☆ @cook_40307333

シンプルに醤油の味が染み込んだ、柔らかいチャーシューです!
このレシピの生い立ち
地元のラーメン店のチャーシューを再現して見たくてチャレンジしてみました!

ほろほろ柔らかチャーシュー

シンプルに醤油の味が染み込んだ、柔らかいチャーシューです!
このレシピの生い立ち
地元のラーメン店のチャーシューを再現して見たくてチャレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚肩ロース約500g
  1. りんご 1/3個分
  2. ニンニク 2粒
  3. 長ネギ(青い部分) 2本分
  4. 豚肩ロースブロック 500g
  5. 200cc
  6. 100cc
  7. 醤油 300cc

作り方

  1. 1

    りんごの皮を良く洗いタネのある部分を切り落とす。

  2. 2

    長ネギを水洗いしてから青い部分を切る。

  3. 3

    ニンニクの皮剥いてお尻の硬い所を切り落とす。

  4. 4

    煮崩れを防ぐ為、タコ紐や※ネットでお肉を縛る。

    ※ネットはスーパーやお肉屋さんによっては無料で貰えます。

  5. 5

    上記1〜4の材料と、下記煮汁の調味料(酒、水、醤油)を鍋に入れ火にかける。

  6. 6

    煮汁が一煮立ちしたら弱火にする。

  7. 7

    火を弱めたらクッキングペーパーを鍋大きさに合わせて折り、落とし蓋にする。

  8. 8

    鍋の蓋を少しずらして切り蓋し、2時間煮込む。

  9. 9

    鍋を火から外し、粗熱をとってからお肉を取り出す。

  10. 10

    煮汁は脂が多いので一旦冷まして白く固まった脂を取り除きジップロックで保存しておき、お肉にかけて食べたり煮卵に使います。

  11. 11

    写真はラーメンに載せていますが。
    好みの大きさに切ってフライパンやレンジで軽く温めて食べるのもオススメです!

コツ・ポイント

鍋の大きさや、お肉の大きさよって調味料の割合はそのままで分量を調節して下さい。
煮汁にしっかりと浸かってる状態で煮込むのがコツです!
また温かい状態のお肉は崩れやすいので、粗熱が取れたお肉は冷蔵庫で冷やしてから切るのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モジャおじさん☆
に公開

似たレシピ