作り方
- 1
ジップロックに豚肉を入れ、はちみつを揉み込んで1時間放置
- 2
①に、醤油、ウィスキー、すりおろしたにんにくとしょうがを加え、揉み込んで冷蔵庫で一晩放置
- 3
冷蔵庫から取り出し、つけ汁は小鍋に移し、肉についたタレはキッチンペーパーでふき取る
- 4
オーブン天板にアルミホイルを敷き詰め(後の掃除が楽)、オーブン網に肉をのせる。
- 5
オーブンは予熱なしで180度、下段で30分、肉を裏返して20分焼き、肉に竹串をさして肉汁が透明ならOK。
- 6
まだなら、10分づつ焼く。表面の焼き色が薄いようなら天板を中段にセットし様子を見ながら5~10分焼く。
- 7
小鍋のつけ汁をひと煮立ちさせアクを取っておく。
- 8
天板ごとオーブンから出し、肉を小鍋のタレにくぐらし天板の上で焼いた時間と同じ時間休ませてからお好みの厚さに切って完成
- 9
小鍋のつけ汁をアクを取りながら好みの濃さになるまで煮詰めてタレの完成。油断すると煮詰まりすぎるので注意
コツ・ポイント
はちみつの糖分が肉に浸透することで、肉のタンパク質が凝集するのを防ぎ、焼いた時に肉が硬くなりにくくなるそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24708989