ご飯がすすむ!サーモンのネギポン焼き

kana*♪ @cook_40109857
ポン酢を入れてますが、甘めなのでお子様にも食べやすい料理となってます。
このレシピの生い立ち
ポン酢をタレとして食べやすい料理を作りたかったからです。
ご飯がすすむ!サーモンのネギポン焼き
ポン酢を入れてますが、甘めなのでお子様にも食べやすい料理となってます。
このレシピの生い立ち
ポン酢をタレとして食べやすい料理を作りたかったからです。
作り方
- 1
サーモンを2cm幅で切ります
玉ねぎはみじん切りにし、青ネギは小口切りにします - 2
【タレ作り】
★の材料をすべて混ぜ合わせます - 3
②に切ったサーモンを入れて手で揉み込み、ラップして10分弱冷蔵庫で寝かします
- 4
寝かしたものからサーモンだけを取り出し、バターを溶かしたフライパンで中火で焼きます
- 5
表面が焼けてきたら弱火にして、残りのレモン汁をかけて蓋をします。
- 6
残っているタレを、サーモンを焼いた後のフライパンで中火で焼きます。
焦がさないように混ぜながら焼いてください。 - 7
サラサラしていたタレが少しこっくりしてきたら火を止めて、サーモン またはご飯の上にタレを乗せて完成です。
コツ・ポイント
タレを少し多めに作ると、サーモンに絡む量も増えて味が濃くなるので、そこはお好みで増やしてください。
【アレンジ】
出来た料理にチーズをかけて炙り、ブラックペッパーをかける
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お家で簡単☆本格!サーモンカルパッチョ☆ お家で簡単☆本格!サーモンカルパッチョ☆
お店で食べるカルパッチョを自宅でも!カルパッチョソースもお家にある調味料で簡単に☆サーモンをいつもとは違う食べ方で♪ amnママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619120