簡単1品!洋風れんこんベーコンきんぴら

あやち
あやち @cook_40055609

いつものきんぴらを簡単に洋風にアレンジ!お弁当にもおススメ。冷めても美味しい♪子供も大人も好きな味。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずのレシピを作りたかったので。きんぴらのマンネリ化を防ぐために作りました。

簡単1品!洋風れんこんベーコンきんぴら

いつものきんぴらを簡単に洋風にアレンジ!お弁当にもおススメ。冷めても美味しい♪子供も大人も好きな味。
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずのレシピを作りたかったので。きんぴらのマンネリ化を防ぐために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. れんこん 180g
  2. 人参 40g
  3. ベーコン 使い切りハーフベーコン1パック
  4. A)水 大さじ1
  5. A)酒 大さじ1
  6. A)砂糖 小さじ1/2
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. マーガリン 小さじ1/2
  10. ゴマ 小さじ1
  11. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき3mm程に輪切りし水に10分さらす。人参は3cm程の細切り、ベーコンは5mm幅に切る。Aを合わせる。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を入てベーコンを炒める。透き通ってきたられんこん・人参を入れて炒める。

  3. 3

    れんこんのふちが透き通ってきたら、Aを回し入れ、コンソメも振り入れる。
    軽く混ぜたらみりんを入れて炒める。

  4. 4

    汁気がなくなってきたらマーガリンを落とし、全体に絡める。
    最後にゴマを入れ、さっと炒め合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

れんこんは合わせ調味料で炒め煮るので、れんこんの炒め具合が不安でも大丈夫です。
れんこんが大きかったら半月切りにして下さい。
ごまの量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ