レンジで常備菜♪もやしのらっきょう酢漬け

kenchico @kenchico
もやしをレンチンしてから、らっきょう酢にわかめと一緒に漬けた簡単お手軽常備菜♪家計にも体にも嬉しいもやしは最強です!
このレシピの生い立ち
最近、1kg100円の家計に優しいもやしをよく買います。ダイエットに良い酢と組み合わせた簡単な副菜が欲しくて考えました♪家計にも、体にも嬉しい常備菜が完成しました!
レンジで常備菜♪もやしのらっきょう酢漬け
もやしをレンチンしてから、らっきょう酢にわかめと一緒に漬けた簡単お手軽常備菜♪家計にも体にも嬉しいもやしは最強です!
このレシピの生い立ち
最近、1kg100円の家計に優しいもやしをよく買います。ダイエットに良い酢と組み合わせた簡単な副菜が欲しくて考えました♪家計にも、体にも嬉しい常備菜が完成しました!
作り方
- 1
もやしを耐熱ボウルに入れて、レンジ600wで6分加熱。
ビニール袋などにいれて、らっきょう酢と乾燥ワカメをいれます。 - 2
半日以上つけたら、混ぜます。
- 3
お皿に盛り、
- 4
カニカマを割いて散らして
- 5
レタスを飾って完成です♪
コツ・ポイント
ビニール袋に入れる時空気を出来るだけ抜くと早く漬かります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もやしは便利☆万能常備菜をレンチン保存☆ もやしは便利☆万能常備菜をレンチン保存☆
コスパ最強のもやしは、ビタミン・ミネラル・食物繊維など体にいい栄養がいっぱいです。常備していろんな料理にチャレンジ♪ かわR995NR☆ -
-
-
-
-
-
レンジで ワカメ・もやし・トマトの和え物 レンジで ワカメ・もやし・トマトの和え物
モヤシの水分活用で乾燥ワカメの水戻し不要。レンジだから火も使わず洗い物も少なくて準備簡単。鶏がらスープの素で味付け簡単。 る~Xoxo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21619324