戻さないでOK☆切り干し大根の味噌汁

マカカヌ @cook_40336315
切り干し大根は戻さず鍋にそのまま入れてOK♪切り干し大根から出汁も出て美味しい味噌汁に☆乾物活用☆
このレシピの生い立ち
昔からよく作っています♪
作り方
- 1
切り干し大根はさっと洗い、料理用のハサミなどで食べやすい長さに切る
- 2
ネギは斜めの薄切り(小口切りで最後に入れてもOKです)
- 3
油揚げは横半分に切って細く切る
- 4
鍋に水、切り干し大根、ネギ、油揚げを入れ沸騰後3分ほど煮る(水分が減っていたら足してください)
- 5
火を止め味噌を溶かし入れて完成です♪
- 6
☆お使いの味噌で味が違うので味見をして仕上げてください♪仕上げに顆粒出汁を小さじ1/2ほど入れても美味しいです◎
- 7
☆「切り干し大根の味噌汁」で人気検索トップ10入り☆ありがとうございます
コツ・ポイント
切り干し大根が水を吸うので鍋の水は気持ち多めにしていますが好みに調節してください☆ネギは小口切りにして最後に入れても♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
しゃっきり♬切り干し大根のおみそ汁 しゃっきり♬切り干し大根のおみそ汁
切り干し大根を、そのまま入れてしまうだけのお手軽おみそ汁デス。栄養価の高い切り干し大根の甘みが出て、シャキっとした食感もたまらな~い✿✿✿ よぅこサン -
-
-
-
-
☆朝ごはんに☆切干大根とわかめの味噌汁 ☆朝ごはんに☆切干大根とわかめの味噌汁
管理栄養士 野田先生監修。切干大根の旨みが出て簡単に仕上がります。2種の乾物が入ったおいしい味噌汁です。 切干大根のかわさき屋 -
-
電子レンジで切り干し大根の味噌汁♪ 電子レンジで切り干し大根の味噌汁♪
簡単美味しいお味噌汁♪鍋を使わず揃えやすい材料で短時間で作れます♪具は切り干し大根・油揚げ・にんじん!ほんだしで味付け♪ パンダワンタン
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620731