旨辛餡かけふわ卵チリソースライスペーパー

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
先日、ライスペーパーが片栗粉より失敗無く、簡単にとろみがつく事を発見!
ふわふわな卵チリ
旨辛な餡をかけて
すぐご馳走◎
このレシピの生い立ち
片栗粉みたいにとろみがつくライスペーパーが面白くて、色々な餡かけ料理を作っています。
1人分のランチにも大活躍♪
これから、ライスペーパーの可能性が広がると信じています。
ライスペーパーは巻く、焼くだけじゃない!
様々な用途に、未来に期待◎
旨辛餡かけふわ卵チリソースライスペーパー
先日、ライスペーパーが片栗粉より失敗無く、簡単にとろみがつく事を発見!
ふわふわな卵チリ
旨辛な餡をかけて
すぐご馳走◎
このレシピの生い立ち
片栗粉みたいにとろみがつくライスペーパーが面白くて、色々な餡かけ料理を作っています。
1人分のランチにも大活躍♪
これから、ライスペーパーの可能性が広がると信じています。
ライスペーパーは巻く、焼くだけじゃない!
様々な用途に、未来に期待◎
作り方
- 1
卵にマヨネーズを加え、溶いておく
熱したこめ油のフライパンに卵を流す
大きくふんわりと混ぜ合わせてお皿に取り出す
- 2
フライパンに※を入れ、火をつける
沸騰したら、軽く水で塗らしたライスペーパーを入れる
3分混ぜながら煮込む - 3
トロミがついたら、分量外のゴマ油を少々垂らしても美味しい。
- 4
卵にかけて出来上がり
小ねぎを飾りました。#クックパッドアンバサダー2023
- 5
ライスペーパーでレンコンそぼろ
ID:21620840参照 - 6
ライスペーパーでさつま芋シチュー
ID:21620874参照
コツ・ポイント
とろみがきっちり欲しいなら、水は60cc
サラサラが好みなら90ccです。
冷蔵庫に野菜がほとんど無くて、卵だけあり作りました。舞茸やシメジ等も餡に加えたら美味しいと思います。他とろみオススメ
ID:21620840
ID:21620874
似たレシピ
-
片栗粉無くてもあんかけ★レンコンそぼろ 片栗粉無くてもあんかけ★レンコンそぼろ
あ、片栗粉が無い!って言う時に、アレがあれば大丈夫♡トロミがついて、簡単にあんかけ料理が出来ますよ◎お試しください 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
簡単ランチ!卵キムチあんかけうどん 簡単ランチ!卵キムチあんかけうどん
正月の余りもの野菜を使って、簡単時短で出来ます。キムチに卵を加え、優しい味のあんかけうどんになりました。餡掛けなので冷めにくく、スープも飲めちゃう、とても美味し一品です。余ったご飯を鍋に入れて雑炊にしても美味しいです。(^▽^)/ きりん家の食卓 -
-
白菜と豚肉のあんかけ丼★舞茸入り★ランチ 白菜と豚肉のあんかけ丼★舞茸入り★ランチ
お鍋の残りなど、少ない材料で作れます今日のランチは、ご飯にのっけて《ラク旨中華丼》にしませんか。残りは夕食にしちゃう〜 元外交官夫人のレシピ -
カニと卵白のふわとろ あんかけチャーハン カニと卵白のふわとろ あんかけチャーハン
テンションの上がる ふんわりとろみあんも意外と簡単に出来ちゃいます♪シンプル炒飯があんの風味を引き立てます もへほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21620756