野菜たっぷりすぎタンメン。調味簡単です。

はるちゅうた0215
はるちゅうた0215 @cook_40384918

ZENBヌードル使いましたが普通に中華麺や素麺でもどうぞ。サッパリしてるので途中で味変しても◎
このレシピの生い立ち
野菜いっぱい食べたかったので。

野菜たっぷりすぎタンメン。調味簡単です。

ZENBヌードル使いましたが普通に中華麺や素麺でもどうぞ。サッパリしてるので途中で味変しても◎
このレシピの生い立ち
野菜いっぱい食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. キャベツ 140g
  3. にんじん 40g
  4. 長ねぎ 半分
  5. 乾燥きくらげ 2〜3g
  6. もやし 1/3袋
  7. ニラ 3本
  8. 生姜 1片
  9. ごま 大1
  10. 700cc
  11. 鶏がらスープの素 大2
  12. にんにく醤油 大1
  13. 粗挽きこしょう たっぷり
  14. ZENBヌードル 2束

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、にんじんは1㎝位の薄切り、長ねぎは斜め切り、ニラは5㎝位に切る、きくらげは水で戻して5㎜幅に切る。

  2. 2

    生姜は千切りにする。豚こま肉は大きかったら食べやすい大きさにする。

  3. 3

    中華鍋(でかいフライパン)にごま油と生姜を入れて強火にして香りが立つまで温め、豚肉を入れて表面が白っぽくなる程度に焼く。

  4. 4

    にんじん・キャベツ・きくらげ・長ねぎを加えて炒め、もやしも加えてサッと炒めたら湯・鶏がらスープの素・にんにく醤油を入れる

  5. 5

    沸いてきたらニラと粗挽きこしょうを入れてひと混ぜする。

  6. 6

    麺は袋の表示通り茹でて湯切りをして器に入れ、熱々にしたスープを注いで麺と合わせ 具をのせる。

コツ・ポイント

野菜は 後でスープが入るのでサッと炒めればOKです。スープと麺を茹でる時間を見計らって同時に仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるちゅうた0215
に公開
旦那と私と成人長女と高校生次女と豆柴♀の4人+1犬家族です。今後の娘たちのためにレシピ記してます。見てくださってる皆さま ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪
もっと読む

似たレシピ