作り方
- 1
なすを縦に半分に切ってから、斜めに4つくらいに切る。しょうがは、みじん切りにする。
- 2
フライパンに油をひき、コンロの火をつける。(中火くらい)しょうがを入れ、香りが立ったら、なすを入れる。
- 3
塩コショウをふり、下味をつける。調味料を入れていく(順番は特に気にしていません。)水も加えて、炒める。
- 4
かつおぶしを入れて、混ぜる。白いりごまを最後に加えて、軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
塩コショウは、入れすぎない。時々味をみて、砂糖やしょうゆを加減する。炒めすぎると、なすがボロボロになるので、透明感が出て、しっとりしているくらいのところになったら、火を止める。
似たレシピ
-
◆簡単副菜♡鰹節香る お茄子の甘辛煮◆ ◆簡単副菜♡鰹節香る お茄子の甘辛煮◆
口に入れるととろける程柔らかい甘辛いお茄子の煮物です( *´艸`)♡鰹節がPOINTです♪♪和食の日の副菜として♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21622242