乾物活用法 高野豆腐親子とじ-レシピのメイン写真

乾物活用法 高野豆腐親子とじ

健康の本音
健康の本音 @cook_40367367

親子丼ならぬ、親子高野豆腐です。
食べ応え有り。
このレシピの生い立ち
穀物の食べ過ぎ防止

乾物活用法 高野豆腐親子とじ

親子丼ならぬ、親子高野豆腐です。
食べ応え有り。
このレシピの生い立ち
穀物の食べ過ぎ防止

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 鶏肉 1枚
  3. 出汁 1カップ
  4. 高野豆腐(サイコロ) 適量
  5. 玉ねぎ 2/1玉
  6. 人参 2/1本
  7. 三つ葉 適量
  8. 醤油 小さじ2
  9. みりん 大2
  10. 少々

作り方

  1. 1

    野菜を細切りにする。
    卵はとく。
    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    出汁・調味料をフライパンで煮立たせる。野菜と高野豆腐、肉を入れ蓋をして火を通す。

  3. 3

    2に卵を回し入れ、蓋をして1分加熱。
    卵のがちょうどよかったら火を止めて三つ葉など飾る。

コツ・ポイント

卵を入れたら離れない。すご出来上がる。
出汁は和だしでも鶏ガラでも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康の本音
健康の本音 @cook_40367367
に公開
普通の主婦「健康の本音」です。暴飲暴食はしない方、痩せ型だし、良くはなくても悪くはないと思って自分なりに健康に気をつかってきたつもりだった、、、40数年。体の成り立ちから学び直して愕然!間違いだらけだった!改めて「体は食べ物でできている」ことを再確認し、実践中。一緒に体の変化を楽しみましょう♪
もっと読む

似たレシピ