作り方
- 1
コープの一口高野豆腐を使いました。ダシ付き。高野豆腐ならなんでもいいです。そのときはだし汁300ccを代用。
- 2
野菜を薄切りにします。
- 3
鍋に水とダシをいれて沸騰させ(2)の野菜と高野豆腐をいれ10~15分煮ます。
- 4
好みの量まで水分をとばしたらとき卵を加え、蓋をして10秒くらい。卵がお好みのかたさになったら丼によそったご飯の上へ。
コツ・ポイント
豆腐を半分鶏肉にしても美味しいかも。ダイエットのためなので野菜が多めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪簡単・節約♪高野豆腐の卵とじ★親子丼風 ♪簡単・節約♪高野豆腐の卵とじ★親子丼風
鶏肉のかわりに高野豆腐を使った親子丼風なお味です♪高野豆腐は水で戻さず、そのまま使うので簡単^^節約にもなるレシピです。 ななとまろもか♪ -
ダイエットに!ヘルシー高野豆腐で親子丼? ダイエットに!ヘルシー高野豆腐で親子丼?
2013.3.25話題入り感謝☆カルシウム、タンパク質、鉄分たっぷりの高野豆腐を使ってヘルシー&栄養たっぷりな親子丼♪ りょーーーこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444458