高野豆腐と高菜入り親子丼

熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679

高野豆腐と高菜入り親子丼
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

高野豆腐と高菜入り親子丼

高野豆腐と高菜入り親子丼
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. タマネギ 100g
  3. ニンジン 100g
  4. 高菜 80g
  5. 高野豆腐 80g
  6. 8個
  7. 少々
  8. サラダ油 大さじ2
  9. だし汁・・・A 400cc
  10. めんつゆ(5倍濃縮の場合)・・・A 180ml
  11. 砂糖・・・A 大さじ2と1/2
  12. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯につけて戻す。

  2. 2

    高菜は塩少々を入れたお湯でゆでる。

  3. 3

    タマネギはくし形の薄切り、ニンジンは細切りにする。

  4. 4

    鶏肉は1cm位に切る。高野豆腐は水分を切って半分の薄さに切る。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を引いて鶏肉を炒め、タマネギ、ニンジン、高野豆腐を入れてAを加える。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら高菜を加え、溶き卵を回し入れ、沸騰とともに火を止めて蓋をする。

  7. 7

    2~3分おいて卵が半熟になったら、器に盛ったごはんの上に盛りつける。

コツ・ポイント

卵を溶くときは、泡が立つ程度に溶くと、見た目がよく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
熊本県阿蘇市
熊本県阿蘇市 @cook_40097679
に公開
雄大な自然の中で育まれた阿蘇の食材を使用する『地産地消クッキング』を毎月1回お届けします。阿蘇市食生活改善推進員の皆さんが作るオリジナリティあふれる多彩な逸品を、皆さまのご家庭で再現してください。[作り方は動画でも紹介しています]阿蘇インターネット放送局:WebTVアソ地産地消クッキングhttp://webtv-aso.net/fd/tisantisyo/
もっと読む

似たレシピ