卵白消費かぼちゃの時短簡単キッシュ

pニナ
pニナ @cook_40310794

お菓子作らないので卵白だけ残ると困ります。コレならほぼ卵白だと気付かず美味しく食べられる。常備菜・弁当に。
このレシピの生い立ち
卵黄の味噌漬けを作ると卵白だけ残るので、全卵1個プラス・マヨネーズ多めでキッシュにしてみた。白っぽい出来上がりだけどちゃんと美味しい。誰も卵白消費対策と気付かない。

卵白消費かぼちゃの時短簡単キッシュ

お菓子作らないので卵白だけ残ると困ります。コレならほぼ卵白だと気付かず美味しく食べられる。常備菜・弁当に。
このレシピの生い立ち
卵黄の味噌漬けを作ると卵白だけ残るので、全卵1個プラス・マヨネーズ多めでキッシュにしてみた。白っぽい出来上がりだけどちゃんと美味しい。誰も卵白消費対策と気付かない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター(マーガリン) 10g
  2. かぼちゃ 中玉1/8個
  3. クラッシュチーズ 大さじ1〜2
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. 粉チーズ 小さじ1〜2
  6. 鶏ガラスープ 小さじ1/2
  7. 卵白 6個分
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 全卵 1個
  10. こぶだし(昆布茶でも) 小さじ1
  11. とろけるスライスチーズ 2枚半
  12. あればウインナー 2〜3本

作り方

  1. 1

    耐熱ガラスの器の内側に隙間なくバターかマーガリンを塗り、スライスしたかぼちゃを敷き詰め鶏ガラスープ・塩コショウ

  2. 2

    切ったウインナー・ケチャップ・クラッシュチーズ・粉チーズ(気分で+バジルペースト)

  3. 3

    白身6個分・マヨネーズ・全卵1個・ねこぶだし よく混ぜて2に入れる

  4. 4

    とろけるスライスチーズを隙間なく敷き詰め電子レンジ800w2分(600w2分30秒で) ※レンジ加熱し過ぎはすがたつ

  5. 5

    オーブントースター 240℃6分 (ビストロはアレンジトーストモード)

  6. 6

    焼き上がり (7分にしたら少し焦げたので6分で)冷める迄放置(予熱でかぼちゃがホクホクに)

  7. 7

    冷めました。周り剥がしてひっくり返し、

  8. 8

    切って保存します。ペラペラになった表面の黒いところ取ったのは自分用。

  9. 9

    ウインナー1本しかなかった。ベーコン・ハムでも、無くても大丈夫。

  10. 10

コツ・ポイント

かぼちゃスライス多いの美味しい。3段重ねたらもっと美味しい。卵白消費じゃない場合、全卵全部で4個でマヨ減らす。バジルペースト入れたのも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pニナ
pニナ @cook_40310794
に公開
プロの料理人の方々から家庭で用意できる材料で私にも作れる季節の料理を教えていただいてます。一度作るととても満たされた気持ちになり、すぐに忘れてしまうので、見たら再現できるようレシピをまとめました。素晴らしい料理人の方から聞けるってスゴイ事なんだと気づき一人占めが申し訳なくなりました。沢山の方に「美味しい!」をお裾分けできたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ