豆腐チヂミ

レイズキッチン
レイズキッチン @cook_40096497

豚肉だけよりもちくわがアクセントになっていて子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
余っているお豆腐を使いたくてアレンジしてみました。

豆腐チヂミ

豚肉だけよりもちくわがアクセントになっていて子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
余っているお豆腐を使いたくてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 片栗粉 大さじ3
  2. ニラ 1/2束
  3. 1個
  4. ちくわ 小4本
  5. にんじん 適量
  6. 豚細切れ 50g
  7. 鶏がらスープの素 大さじ1
  8. 豆腐 半丁
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく

  2. 2

    水切りした豆腐を潰す

  3. 3

    人参は千切り、ニラは5mm程度(お好みで)、ちくわは3mm程度の輪切り、豚細切れは1cm幅できる。

  4. 4

    潰した豆腐に3と卵、片栗粉、鶏ガラスープの素をまぜる。

  5. 5

    フライパンにごま油をいれて、万遍なく広げ、中火で4分、裏返して4分で出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイズキッチン
レイズキッチン @cook_40096497
に公開
「時短、簡単、でも、美味しい」をモットーに、家族の「うまっ!」が聞きたくて、毎日せっせと作っています。
もっと読む

似たレシピ