長いものチーズ焼き

りえ743
りえ743 @cook_40093480

長いもの生のさくさく感も好きですが焼いた時のほくほく感も好きです。
このレシピの生い立ち
長いもがヘルシーな感じだからチーズを使ってもそんなに罪悪感は無いかなと。
ベーコンは…追加で塩を使わなくてすみ減塩になるはずです(笑)

長いものチーズ焼き

長いもの生のさくさく感も好きですが焼いた時のほくほく感も好きです。
このレシピの生い立ち
長いもがヘルシーな感じだからチーズを使ってもそんなに罪悪感は無いかなと。
ベーコンは…追加で塩を使わなくてすみ減塩になるはずです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長いも 1センチ幅くらいを9個
  2. ベーコン 4枚
  3. オリーブ 適量
  4. チーズ(シュレット) 3掴みくらい
  5. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    長いもは厚さを揃えて切る。

  2. 2

    ベーコンはお好みの大きさに切る。
    オリーブ油で加熱したフライパンでベーコンを焼く。

  3. 3

    ②のベーコンが焼けたら別皿に移しておき先ほどのフライパンに①の長いもを両面焼く。

  4. 4

    こんな感じ。

  5. 5

    ④の長いもは器に盛りやすいよう並べてその上にチーズをのせる。

  6. 6

    ちなみにチーズは今回これを使います。

  7. 7

    ⑤に②のベーコンをのせる。

  8. 8

    ⑦にブラックペッパーを回しかけ蓋をして蒸し焼きに。
    焼き具合、チーズの溶け具合はお好みで。

  9. 9

    お皿に移しかえたら出来上がり~。

コツ・ポイント

今回は大きめのフライパンを使用したので長いもとチーズの相乗効果?!のお陰でフライパンからスライドさせてお皿に盛ることができました。
チーズをこぼれるほど多めにのせてあえてチーズをかりっと焼くのもアリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえ743
りえ743 @cook_40093480
に公開
後々【これだけ考えて作ったのよ】とダンナに見せつけるための記録。ほぼ私の自己満足記録だけどね。
もっと読む

似たレシピ