ずぼら過ぎるフレンチトースト★

テトラ☆ポット @cook_40427163
バットやボウル、泡だて器不要。
洗い物があまり出ないので楽だし、
好きな時に好きなように気軽に食べられます。
このレシピの生い立ち
簡単にフレンチトーストが食べたい。
でも洗い物も漬け込むのも面倒くさい。
子供がパン残して勿体無い〜!
そんな時にこの適当すぎるやり方が生まれました。
ずぼら過ぎるフレンチトースト★
バットやボウル、泡だて器不要。
洗い物があまり出ないので楽だし、
好きな時に好きなように気軽に食べられます。
このレシピの生い立ち
簡単にフレンチトーストが食べたい。
でも洗い物も漬け込むのも面倒くさい。
子供がパン残して勿体無い〜!
そんな時にこの適当すぎるやり方が生まれました。
作り方
- 1
卵と砂糖と牛乳をフリーザーバッグに入れる(今回は卵2個です)
- 2
手で揉んでよく混ぜる
- 3
調味液入りのフリーザーバッグに食パンを入れて、ジッパーを閉める
- 4
時々上下を裏返す
- 5
好きなだけ浸透させて、後はバターやサラダ油で焼くだけ!160〜180℃で、表裏焼色がついたらOK。
- 6
すぐに食べない場合は、焼かずにそのまま冷凍もOK♡
- 7
食べ残した食パンの残りでもできます。
コツ・ポイント
フリーザーバッグを閉める時に空気を抜くようにすることです。パンを4枚にする時は牛乳と卵の量を調整して下さい。甘さの加減も適当でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625949