しっとりなめらか明太子白和え

ラスティー君パパ @cook_40410727
たまにはフードプロセッサーで本気の白和えを明太子としらたきで。少しの調味料で自然の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鍋の残りで、明太子とお豆腐としらたきがあったので
しっとりなめらか明太子白和え
たまにはフードプロセッサーで本気の白和えを明太子としらたきで。少しの調味料で自然の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鍋の残りで、明太子とお豆腐としらたきがあったので
作り方
- 1
お豆腐半丁をキッチンペーパーで包んでレンチンで600w1分を3回します。水気が抜けてるか状況を見て回数を決めて下さい。
- 2
その間にしらたきをハサミで切ってから下茹でします。後、明太子を皮から出して置きます。
- 3
❶の粗熱が取れたら、フードプロセッサーにごまだれと塩ひとつまみを入れて回します。
- 4
今回使用したヤマサのごまだれです。
- 5
ある程度滑らかになったらザルで再度こします。面倒でしたらやらなくても大丈夫です。
- 6
❷の明太子、しらたきを合わせて、マヨネーズも合わせます。
- 7
器に盛って、すだちの皮をおろしてのせれば完成!
コツ・ポイント
❺の工程のザルのこしをやると本当にお豆腐が滑らかになります。かなり面倒なので手抜き全然OKです。時間がある時はザルでこしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21626138