圧力鍋で簡単☆参鶏湯で温まろう!

さわポン
さわポン @cook_40154000

寒い日は、参鶏湯で温まろう。スープが、最高❗
お好みで、辣油や、エスニックに、ハリッサも合います。
このレシピの生い立ち
材料さえあれば、すぐできます。
ネギの大量消費にも助かります。
手羽元と、鶏モモ肉と混ぜると、お肉も増えて食べごたえありますよ。

圧力鍋で簡単☆参鶏湯で温まろう!

寒い日は、参鶏湯で温まろう。スープが、最高❗
お好みで、辣油や、エスニックに、ハリッサも合います。
このレシピの生い立ち
材料さえあれば、すぐできます。
ネギの大量消費にも助かります。
手羽元と、鶏モモ肉と混ぜると、お肉も増えて食べごたえありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏手羽元 12本程度
  2. ネギ 2〜3本
  3. お米 30グラム
  4. お水 3カップ
  5. ※お酒 1/2かっぷ
  6. ※しようがの薄切り 1かけ
  7. ※にんにく(つぶす又はみじん切り) 1かけ
  8. ※中華スープ(鶏がらスープ) 大1
  9. ※塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    お米を洗ってザルに上げておく

  2. 2

    フライパンで鶏の手羽元を皮目から軽く焼き目をつける。(油はひかなくて良い)

  3. 3

    ネギは小口切りにしておく

  4. 4

    圧力鍋に、洗ったお米、鶏手羽元、小口切りにしたネギを入れ、そこに、※ を加える

  5. 5

    圧力鍋を火にかけて、沸騰したら弱火にして、15分加圧。火を止めて、圧力が、下がるまで放置。

  6. 6

    味を見て、塩を追加してもよい。
    食べるときに、辣油、黒胡椒、四川風辛肉味噌、ハリッサなど、お好みで味変して。

  7. 7

    我が家では、土鍋に移して火にかけながら食べます。
    えのきやきのこを入れながら、食べてます。

コツ・ポイント

寒い時には、お米のトロッとした感じと、鶏の旨味のスープが、たまりません。もちろん鶏肉もホロホロです。夏に汗をかきながら食べるのも○。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわポン
さわポン @cook_40154000
に公開
奈良出身の2児の母です。家で簡単で美味しい物を‼で、毎日kitchenにたちます。和食は関西風の薄味派です。子どもや、主人の、これ、美味しいやん‼が、聞きたくて、頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ