簡単! 楽しい!「串焼かず」

砂肝オヤジ☆やすこう
砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074

具材を切って刺すだけ! 簡単ですぐに作れ、食べる際には手が汚れず、様々なバリエーションで楽しめる料理です。
このレシピの生い立ち
「爪楊枝に刺した一口ピンチョスをたくさん作ったら楽しいかな…」と考えていた所、量が少なくて満足感が低く、手間の方が大きいと考え、串にしました。名前は以前流行った「おにぎらず」にヒントを得たものです。

簡単! 楽しい!「串焼かず」

具材を切って刺すだけ! 簡単ですぐに作れ、食べる際には手が汚れず、様々なバリエーションで楽しめる料理です。
このレシピの生い立ち
「爪楊枝に刺した一口ピンチョスをたくさん作ったら楽しいかな…」と考えていた所、量が少なくて満足感が低く、手間の方が大きいと考え、串にしました。名前は以前流行った「おにぎらず」にヒントを得たものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. A:キュウリ 1/4本
  2. A:ハム 2枚
  3. A:ベビーチーズ 1個
  4. A:ミニトマト 2個
  5. A:アスパラガス 1本
  6. B:黄桃缶詰 1/12個
  7. B:パイナップル缶 1/4枚

作り方

  1. 1

    キュウリは長さ3~4cmに切ったものを縦に4分割します。
    ハムは巻きやすいように4分割ほどにします。

  2. 2

    アスパラガスは新鮮なものならばそのままで、表皮が硬くなっていたら剥くなり、下茹でするなりして長さ3~4cmにカット。

  3. 3

    ベビーチーズと缶詰のパイナップル、黄桃は串刺ししやすい大きさに切ります。
    ミニトマトはよく水洗いして完了。

  4. 4

    具材を串に刺していきます。
    キュウリやアスパラはハムで巻いて刺すと塩やドレッシングなしでも美味しく食べられます。

コツ・ポイント

串に刺す際にはくれぐれも手を刺さないようにご注意を。
具材はいろいろ考えるのが楽しいと思います。生のフルーツ、ソーセージ、サラミ、などもいいでしょう。ただ、味の相性もあるのでよく考えてみて下さい。
パーティーやキャンプなどにもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砂肝オヤジ☆やすこう
に公開
はじめまして。食材を口にしたり、何かの料理を学ぶとそれをヒントに独自のレシピを生み出しています。例えば「セオリーでは〇〇を使うけど使わなかったら?」、「〇〇の代わりに××を使ったら?」、「この素材をあの調理法でやったら?」といった風に考えています。シンプルで入手しやすい食材を中心に作っていて、単身者向けの少量レシピや割と安価なものが多くなっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ