ストウブでほったらかし!白菜のくた煮

ななみいろ(kinacoloco)
ななみいろ(kinacoloco) @cook_40373183

ちょー簡単で、ほぼ調理なし?の副菜です。
鰹節から良いだしがでる!
このレシピの生い立ち
白菜がシナっとなったまま冷蔵庫にあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 200g
  2. 油揚げ 1枚
  3. ➊顆粒だし 大さじ1/2
  4. ➊醤油 小さじ1
  5. ➊塩 少々
  6. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    白菜と厚揚げは、細切りする

  2. 2

    ストウブに白菜と油揚げを入れて、➊調味料を全て入れ、蓋をし中火にかける

  3. 3

    湯気が出てきたら、かき混ぜて、弱火にして5分

コツ・ポイント

何もないです!ほったらかしで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ななみいろ(kinacoloco)
に公開
簡単ヘルシーおかず、華やかに見えるレシピを紹介✨Instagram⇨https://www.instagram.com/nanami_iroYouTube⇨ https://youtube.com/@nanamiiro?si=9v6ELghv-KEoupVf『野菜スペシャリスト』資格保持『ナチュラルビューティスタイリスト』検定合格ストウブ鍋も愛用💕レシピ本を出版するのが夢です🥺
もっと読む

似たレシピ