うちのきつねうどん

となりのあこたん
となりのあこたん @cook_40350928

うちのきつねうどんは、出汁と甘いおあげとあんかけと生姜が効いたうどんです♪体もあったまりますよ〜
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれていたのを思い出して。
覚え書き。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. うどん(冷凍がおすすめ) 4〜5人分
  2. 油揚げ 4〜5枚
  3. ★水 3cup(600cc)
  4. ★ほんだし(顆粒だし) 小さじ2
  5. ★砂糖 大さじ6
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ5
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ◉水 大さじ4
  10. ☆水 6cup(1200cc)
  11. ☆ほんだし(顆粒だし) 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ☆塩 小さじ1/2
  14. ☆酒 50cc
  15. ☆醤油 大さじ1
  16. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 120cc
  17. おろし生姜 適量
  18. 茹でほうれん草ゆで卵かまぼこ刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、ザルに乗せ、上から熱湯をかけて湯抜きする。冷めたら手のひらで挟み水気を切っておく。

  2. 2

    鍋に★を入れ、煮たったら、①の油揚げを入れ、落とし蓋をして、弱めの中火で10分くらい煮る。途中、ひっくり返す。

  3. 3

    油揚げと汁を分けておく。

  4. 4

    ③で分けた汁を火にかけ、◉の水溶き片栗粉でとろみをつけていく。

  5. 5

    鍋に☆を入れ、煮たたせ、つゆの出来上がり。

  6. 6

    器に、茹でたうどん(または、レンジで温めた)を入れ、⑤のつゆをかける。

  7. 7

    ④のあんかけをかけて、おあげを乗せ、好みの具とおろし生姜を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

•おろし生姜は、チューブではなく、ぜひ、生の生姜で(^.^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

となりのあこたん
に公開
食べること大好き❤作ること大好き❤
もっと読む

似たレシピ