大根の葉と実山椒の甘辛炒め♪絹揚げ焼き

yummysunny @yoko_an
大根の葉っぱの部分ももったいないので実山椒と合わせて甘辛に炒めて絹揚げにトッピング。
このレシピの生い立ち
大根の葉が勿体なくて、冷凍保存していた実山椒と合わせてみました。
絹揚げの優しい味に合います♪
大根の葉と実山椒の甘辛炒め♪絹揚げ焼き
大根の葉っぱの部分ももったいないので実山椒と合わせて甘辛に炒めて絹揚げにトッピング。
このレシピの生い立ち
大根の葉が勿体なくて、冷凍保存していた実山椒と合わせてみました。
絹揚げの優しい味に合います♪
作り方
- 1
大根の葉と言っても、葉の部分は切り落とされていて茎?
葉といえるのか? - 2
小口切りにする。
- 3
1の大根の葉で、1/2カップ分になりました。
- 4
フライパンにごま油を熱し、大根の葉を炒める。
- 5
しんなりしたら、実山椒を入れる。
- 6
◯を入れて強めの中火で汁気がなくなるまで炒め絡める。
- 7
大根の葉と実山椒の甘辛炒めはこれで出来上がり。
- 8
今回は絹揚げにかけます。
絹揚げを適当な大きさに切り、
ホイル(出来れば魚焼き用のくっつかないホイル)にのせる。 - 9
トースターで端にこんがり焦げ目がつくまでカリッと焼く。
- 10
7をかけて出来上がり。
- 11
- 12
2024.08.01
ちゃんと大根の葉で作りました。 - 13
コツ・ポイント
私は実山椒のピリピリ感が大すきなので、大さじ2入れましたが、少し多いかもしれません。大さじ1でいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ☆簡単!大根葉の甘辛炒め ご飯がすすむ☆簡単!大根葉の甘辛炒め
もったいない大根葉…美味しく…保存良く…簡単にご飯のおともになりました。ピリ辛でお弁当にも、ビールのつまみにもオススメ! ポポロ924 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21631699