サツマイモとキノコの炊込みご飯

滋賀県
滋賀県 @cook_40117296

県産野菜を使った「おいしい滋賀野菜レシピ」。簡単にできるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
手軽に野菜を使って一品作りたいときに。

サツマイモとキノコの炊込みご飯

県産野菜を使った「おいしい滋賀野菜レシピ」。簡単にできるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
手軽に野菜を使って一品作りたいときに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. さつまいも 200g
  3. きのこ(お好みのもの) 100g
  4. [A]だし汁 400ml
  5. [A]しょうゆ 小さじ2
  6. [A]みりん 小さじ2
  7. [A]塩 小さじ1/2
  8. 黒ごま 小さじ2
  9. すだち(あれば 適量

作り方

  1. 1

    米は研いだ後、30分ほど浸水させておく。さつまいもは1㎝角程度に切り、水にさらしてザルに上げる。きのこは小房に分ける。

  2. 2

    水を切った米を鍋に入れ、[A]を加えてひと混ぜし、さつまいも、きのこをのす。蓋をし、強火で沸いてきたら弱火で10分炊く。

  3. 3

    火を止めて10分蒸らした後、黒ごまを加えて混ぜる。器によそい、あればすだちを添える。

コツ・ポイント

炊飯器で炊いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
滋賀県
滋賀県 @cook_40117296
に公開
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html
もっと読む

似たレシピ